4倍断熱の家:断熱材の施工方法『お山を眺めるのんびりhome』in斜里*part.3断熱施工編*
こんにちはー!
現場の工事状況をお伝えしていきたいと思います!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
前回ブログでお伝えした建て込み工事、次の工程の外工事は、断熱施工に入ります!
光輝建設で壁に使用する断熱材は、ロックウールといいます。
吹き込みタイプの断熱材で動物の毛のような見た目をしています。
この断熱材を施工するために、外かべに棚のような型枠を施工し、表面にネットを張ります。
そして、ホースを使って一つ一つの枠に断熱材をすきまなく吹き込んでいきます。
この断熱施工は、4倍断熱の家の特徴的な施工方法です♪
その次は、「透湿・防水シートというタイベックシート」を壁に施工します!
このシートは、湿度は通すけど、水は通さないという優れものです。
透湿性が高いことから、構造材などの木材の腐食を防ぐことができ、
防水性が高いことから、外部からの雨等の侵入を防ぐことができます。
そして、外壁材の下地となる胴縁(どうぶち)を施工します。
この胴縁には、通気胴縁という意味もあります。
通気層を設けて空気の通り道をつくって、湿気を逃がし、壁内の結露を防いでいます。
現場はここまでの外工事が進みましたので、あとは外壁屋さんに外壁材の仕上げをしてもらうだけです☆彡
続いて、内工事の状況。
家の中の充填断熱(内断熱)も行いました!
外断熱では、型枠をつくりましたが、充填断熱では型枠はつくりません。
構造体の柱と柱の間に、同じ断熱材のグラスウールを吹き込んでいきます。
そして、ピンク色の気密シートを壁と天井に施工します。
気密シートは、家全体の隙間をなくしてあげます。
家全体の隙間が大きいと、外部からの影響も大きくなってしまいます。
寒く暑くならない家にするため、気密性を高めることはとても大切です。
最後に、
外断熱と内断熱を合わせて、4倍断熱の家の断熱はこのようになっています。
外断熱 30㎝ + 充填(内)断熱 10㎝ = 合計40㎝
壁が40㎝という厚みに包まれた家が4倍断熱の家です!
この壁厚断熱のおかげで、家の中は夏は涼しく、冬は暖かい。
1年を通して快適に過ごすことができるようになります(*^-^*)
それでは、また現場の工事状況お伝えしていきたいと思います!